
090-3237-6763
〒112-0001 東京都文京区白山3-3-3info@artigiano.jp
出張見積り・修理で安心!東京の椅子リフォームは【Artigiano】にお任せ~椅子の寿命について~
椅子というのは、家の中にある家具の中でも使用頻度が多いアイテムです。購入前に「どれくらい持つの?」と疑問を抱く方もいらっしゃると思いますが、椅子の素材や造り方、使用環境などによって寿命は異なります。
例えば、回転式の椅子の場合、動かす頻度が多いので8年程度、油圧式の椅子なら最短2~3年・最長で10~30年は持つと言われています。基本的に、油圧式の椅子は正しい使い方をしていれば長く持ちますが、使用方法によって油圧部分よりもジョイント部分や支柱が先に破損してしまう可能性があるため、耐用年数に差があるのです。
また、座面まで全て木材でできた椅子の場合は、座面がクッションやウレタンフォームの椅子よりも長持ちする傾向にあります。クッションやウレタンはどうしても劣化して破れることがありますが、座面も木材でできている場合は傷みにくく長持ちします。他にも、脚のラインが細過ぎない椅子・定期的にメンテナンスを行っている椅子・ダメージを与えない座り方や扱い方をしている椅子は長持ちする傾向にあります。
お気に入りの椅子を長く愛用し続けるためにも、椅子の構造を理解して正しく使用しましょう。東京で椅子リフォームをお考えでしたら、ぜひ【Artigiano】へご相談ください。
東京で椅子リフォームや修理をお考えの方は、椅子の張替え専門店【Artigiano】へご相談ください。お気に入りの椅子を長持ちさせるためには、定期的なリフォームやメンテナンスが重要となります。座面が破れた・傷が気になる・脚が折れてしまったなどの椅子に関するお悩みは、椅子修理のプロへお任せください。
東京の文京区白山にある【Artigiano】では、東京都内で椅子リフォームや修理を承っていて、お客様の椅子に合った方法でメンテナンスを行います。
東京都内に限り出張による見積りも行っていますので、重くて運べない椅子でも安心です。まずはお気軽にご連絡ください。
会社名 | 株式会社アッズーリ |
---|---|
住所 | 〒113-0001 東京都文京区白山3丁目3−3 |
電話番号 | 03-5840-9222 |
お問い合わせ | 090-3237-6763 |
設立 | 1966年 4月4日 2002年9月6日に株式会社アッズーリに変更 |
代表者 | 中村 吉宏 |
従業員数 | 5名 |
主な事業内容 | ダイニングチェア・ソファーの張替え 家具製造・販売 室内装飾品の販売 内装工事 ビデオ映像の企画制作 出版物・印刷物の企画製作 |
URL | https://artigiano.jp/ |